Liberty Hills Studio — 音に寄り添い、心を動かすサウンドを。
Liberty Hills Studio の始まりは、ライブ会場で交わされた何気ない一言からでした。
ある日、ミュージシャンがEric Zayの楽曲を聴いてこう言いました。
「ミキシングやマスタリングがすごくいい。お願いできないか?」
その一言が、このスタジオの原点です。
Eric Zay自身も、かつて音作りに悩み、理想の作品に辿り着けなかった経験があります。だからこそ、「音の仕上げ」で迷うアーティストの気持ちに深く共感できます。
そして今、その経験と技術を活かし、同じように悩むミュージシャンの力になりたいという想いがLiberty Hills Studioには込められています。
私たちが何より大切にしているのは、「音楽に関わるすべての人の満足感」です。
作り手、演奏者、そしてリスナー──その全員がハッピーになれるサウンドを目指して、一曲一曲に真摯に向き合っています。
Eric Zayは、作詞・作曲・演奏・エンジニアリングをすべて経験してきた稀有なアーティスト。
だからこそ、楽曲全体を俯瞰し、「今、本当に必要な音とは何か」「どこを際立たせるべきか」を的確に見極めることができます。
「もしこの技術が昔の自分にあったら、もっと良い作品が作れたかもしれない。」
そんな想いがあるからこそ、今はそのスキルを他のアーティストと分かち合いたいのです。
Liberty Hills Studioは、頭の中にある世界観を音として形にする場所。
言葉にならない理想や感覚を、一緒に掘り下げながら、あなたの“本当に作りたかった曲”を実現していきます。
サービス内容
Mixing(ミキシング)
- ボリュームバランス調整(各トラック間の最適化)
- EQ、コンプレッション、ディレイ、リバーブ処理
- ステレオ定位と奥行きの調整
- ボーカルチューニング・存在感の最適化
- アナログライクな質感を必要に応じて付加
Mastering(マスタリング)
- 音圧とバランスの最終調整(LUFS基準対応)
- ストリーミング / CD / 配信に最適なフォーマット変換
- マルチバンドコンプレッション、リミッター、イメージャー使用
- UADなどのプロ機材を活用
どちらも細かな修正対応含め、あなたの理想に近づける丁寧なやりとりを行います。
Produce(プロデュース)
ミキシング/マスタリングだけでなく、楽曲プロデュースも承っています。
ドラム、キーバード/ピアノ、ギター(エレキ、アコースティック)、ベースなど生音追加や差し替えにも対応可能です。
既存のトラックに「グルーヴや温かみを加えたい」「打ち込みを差し替えたい」という方に最適です。
楽曲の世界観を深めるために、プロフェッショナルなプレイヤーと連携し、あなたのイメージを形にします。
使用機材
Tape simulation & drum bus workflow
Abbey Road Studios TG12345 tone shaping
Shadow Hills Mastering Compressor
Outboard Gear:
DANGEROUS D-BOX, APOLLO 8p x2, UNIVERSAL AUDIO 6176, Thermionic Culture Vulture, Mutronics Mutator, DBX 166A
DAW:
ProTools 12
Plugins:
Universal Audio, Fabfilter, Waves, UAD, Waves, Plugin Alliance, Eventide, Celemony and more.
ご依頼の流れ
- 1. フォームより問い合わせ
- 2. 電話、メールやメッセンジャーで依頼内容やイメージの詳細確認
- 3. 音源の確認
- 4. お見積り
- 5. 発注
- 6. 納品
- 7. 2回まで修正可(マスタリングの場合)
- 8. ご請求
Requirements:
音源については、以下の形式でのご提供とさせてください。
1. 16 bit-44.1 KHZ or 24 bit - 48 KHz consolidated audio files
(各トラックがセッションスタートから一本化されているオーディオファイル)
2. BPM
3. Stereo demo or rough mix Mp3/wav file (ラフミックス)